税理士による経営「個別相談日」のご案内(無料。会員、非会員問わず相談いただけます)
いよいよ10月1日から複数税率に対応した消費税の仕入税額控除の方式として適格請求書等保存方式(インボイス制度)が始まります。この制度が始まることにより適格請求書発行事業者の登録手続きや、請求書・領収書に必要事項を記載する等の対応が必要となります。
●課税事業者の方→仕入先や下請先が免税事業者の場合は仕入控除ができなくなる恐れなど
●免税事業者の方は→販売先や元請からの受注が無くなる恐れなど
自社と関連する事業所全てに影響してくる制度です。制度開始に向けて早急に準備を進めましょう。
■開催日時:毎週水曜日予定
9月の開催予定 6日、13日、20日、27日
午前9時~午後4時まで
※以降の開催日は、お問い合わせ下さい。
※日程が合わない場合など、相談内容により専門家の派遣制度もご案内いたします。
■対 象:中小、小規模事業者
■開催場所:可児商工会議所相談室(可児市総合会館3階)
■申込方法:「事前予約」が必要です。電話でお申込み下さい。
※受付時間:平日8:30~17:15 (電話 61-0011)
※相談時間は1時間程度となります。
(前後の相談内容により時間調整をお願いする場合があります)
※内容により商工会議所職員が応じる場合があります
■お申し込み・お問合せ先:可児商工会議所 中小企業相談所(電話 61-0011)までお気軽に。
この事業は「事業環境変化対応型支援事業」として実施します。