 |
|
|
|
|
記帳指導のご案内 |
|
日々の記帳方法でわからないことや、帳簿の付け方の指導を希望される方など、お気軽に来所下さい。(内容によりお時間がかかりそうな場合は、事前にご連絡下さい。日時等をご相談致します)
年間を通じた定期的なサポートのメニューもありますので、ぜひご利用下さい。 |
|
●コンピュータによる記帳指導 |
|
|
○対象者 |
|
|
|
記帳に関する知識のある方で、元帳の作成や集計作業の手間を省きたい方など |
|
|
|
可児商工会議所会員で個人事業の方に限ります。 |
|
|
○指導内容 |
|
|
|
指定の出納帳・振替伝票等を毎月提出して頂き、確認・指導を行います。 |
|
|
|
伝票に基づいてコンピュータ処理し、経営分析に必要な資料をお渡しします。 |
|
|
|
|
☆月次資料=残高試算表・月別実績対比表等 |
|
|
|
|
☆期末資料=損益計算書・貸借対照表・青色申告決算指導用資料等 |
|
|
○手数料 |
|
|
|
年間29,000円〜 |
|
|
|
(算出方法)年間委託手数料は次の@Aの合計金額とする。 |
|
|
|
|
@月次処理 |
|
下記(1)と(2)の合計額に12を掛けた金額 |
|
|
(1)取引(仕訳)数に対応した額
※前年の月平均取引数に応じた下記の金額 |
|
|
|
50以下 |
2,000円 |
|
|
|
51 〜 100 |
2,500円 |
|
|
|
101 〜 150 |
3,000円 |
|
|
|
151 〜 200 |
3,500円 |
|
|
|
201 〜 250 |
4,000円 |
|
|
|
以後、上記と同様50増えるごとに500円を加算した金額 |
|
|
|
※委託初年は2,000円とします |
|
|
|
※年の途中からの委託または委託解除は委託月数を掛けた金額で算出します。 |
|
|
(2)消費税処理に対応した額 |
|
|
|
250円 |
A決算処理 |
|
5,000円(1回分) |
|
|
|
|
|
算出例 |
|
前年の月平均取引数が50で消費税処理がある場合 |
|
|
|
@2,000+250=2,250×12=27,000円 A5,000円 |
|
|
|
合計32,000円 |
|
|
|
|
※可児商工会議所非会員の方は@、Aを各3倍の額で算出します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
●手書き(振替伝票)による記帳指導 |
|
|
○対象者 |
|
|
|
複式簿記による記帳の知識をこれから習得されたい方など |
|
|
○指導内容 |
|
|
|
簿記の基本である仕訳を振替伝票により指導 |
|
|
|
科目の理解から、元帳の作成、記帳の仕方を指導 |
|
|
|
損益計算書・貸借対照表の作成指導 |
|
|
○手数料 |
|
|
|
無料 |
|
|
○相談申込 |
|
|
|
可児商工会議所にご連絡ください。TEL0574―61−0011 |
|
|
|
|
|